まみぴち

食レポ、グルメ、レシピと日々のこと

やみつきになるカナダ料理プーティーンと醤油ソフト

f:id:maimi1212:20201117234455j:plain

プーティンという料理をご存知でしょうか。プーティンとはカナダ発祥の料理で、フライドポテトにグレイビーソースとチーズを掛けた食べ始めたら止まらないジャンクフードです。8年程前にカナダのバンクーバーに留学していた際にビールのつまみでよく食べていました。

そのプーテインですが、先日ラオスのバンビエンという町に滞在していた際に、たまたま見かけたので、ついつい懐かしく購入してしまいました。

向かいにはPM8時~9時までウイスキーが無料で飲み放題のお店もあったため、ウイスキーのつまみにあてがいました。

グレイビーソースとチーズがフライドポテトに絶妙に絡みついており、カナダで食べていたプーティンと同等の美味しさでした。お酒も飲んでいるせいか、プーティンへ伸ばす手が止まりません。

周りにいた客もそれはなんだ?と聞いてくるので、試しに食べさせてみると絶賛でした。皆に分けていたらすぐ無くなってしまったので追加で注文しました。

今度は店員さんもリピートしてくれてありがとうという気持ちを込めて、グレイビーソースとチーズを先程以上に大量に掛けてくれました。

あまりの美味しさにウイスキーも進み大変大満足な一日になりました。8年ぶりの味を思い出させてくれたラオスに感謝です。

ご当地スイーツの醤油ソフトクリーム

f:id:maimi1212:20201117234510j:plain

自宅から車で40分ほどの地域では、醤油の生産地として有名です。その地域では、「醤油ソフトクリーム」というものが販売されています。

販売しているお店の近くまで行く用事があったので、「醤油ソフトクリーム」を食べに立ち寄りました。

ソフトクリームをカップにいれて、その上から醤油を垂らします。私は、醤油自体にも何かしら加工してあるのかと思っていました。例えば、砂糖を加えてあるとか、シロップ状になっている物だと思っていました。ところが、お店では何の加工もしていない醤油をソフトクリームにかけていました。

それほど醤油の味に自信があるのだろうなぁ、とおもいました。

ざっと食べてみると、甘いバニラクリームと、醤油が口の中でまざり、甘じょっはい味になりました。醤油の風味もしっかりします。まるで、みたらし団子のタレのような味がしました。

一口食べれは、くせになる感じです。でも、バニラクリームに醤油は合いますが、チョコレートクリームや、ストロベリークリームには合わないような感じです。

他にも、醤油を使った「醤油プリン」も販売されていました。今回は、醤油ソフトクリームしか食べてこなかったので、次回は醤油プリンを、食べに行ってみたいと思っています。

ミスタードーナツの可愛いピカチュウ

f:id:maimi1212:20201117234523j:plain

ミスタードーナツで、ポケモンピカチュウのドーナツが販売されていました。お店の前を通ると、ピカチュウドーナツの可愛い写真にひかれて、思わずお店に入ってしまいました。

「期間限定」「数量限定」と言うプレートにも、ついついひかれてしまいました。

ミスタードーナツでは、各店舗でドーナツを手作りしています。店舗によって、ピカチュウの完成度か違ってくるようです。

私が行ったお店のピカチュウドーナツは、誰がみても「ピカチュウ」だと分かる代物だとおもいました。なかなか完成度が高いと思います。

ピカチュウドーナツだけでなく、モンスターボールのドーナツもありました。このモンスターボールドーナツは、鮮やかな赤色がとても目をひきます。

ピカチュウドーナツと、モンスターボールドーナツと、ドリンクのセットで800円でした。

さっそく頂いてみると、ピカチュウドーナツは黄色のチョコレート部分がバナナの味がしました。モンスターボールドーナツは、ストロベリー味のグレースと、ホワイトチョコレートでコーティングされていました。

どちらも生地はふんわりしていて、軽い口当たりでした。見た目も可愛いし、お腹も満たされて、とても幸せな時間を過ごせました。

いただいた柚子でジャムがたくさん出来ました

f:id:maimi1212:20201117234533j:plain

柚子ジャムの作り方は人それぞれ色々あるようですが、私の作り方は、外側の皮を刻んで茹でこぼしたあと、果肉(薄皮ごと)と砂糖を加えて煮るというものです。

人によっては「果汁を絞って分けておく」とか「出来上がりをスッキリさせるためにワタは取り除く」などの作り方をする方もいるようですが、私はそういった手間は一切かけない(めんどくさいので笑)ので意外と簡単にできます。

ただ、外側の皮の茹でこぼしだけはしっかりしないと苦味が残ってしまうので、ここだけは手を抜きません。

経験上3回茹でこぼせば全く苦味が残りませんが、少し苦味がある方が好きな方は2回でもいいかも。

いつも3回しっかり茹でこぼした後で不思議に思っているのが、柚子の香りがちゃんと残ってること。そして今回さらに気がつきました。香りは残ってるけど栄養ってどうなんだろう…。

というわけでちょっとだけ調べてみると、柚子にはビタミンCが豊富らしいのですが、ビタミンCは水溶性なのでもちろん茹でこぼしで流れてますね(悲)

でも、ビタミンCと同じく抗酸化作用のあるビタミンEは、脂溶性なのでちゃんと残っているとのこと。せめてもの救いです!

調べているうちにたどり着いたのですが、煮ないで砂糖に漬け込むという作り方もあるようです(韓国の「ゆず茶」はこの作り方だそう。ていうか「ゆず茶」と「ゆずジャム」って同じものだと思ってました)。

これならビタミン類も壊れずに済むではないか!次回からはこの作り方を試してみようと思います♪